2020年03月31日
待機中に
天タクです。
新型コロナウィルス・・・大変ですね。
タクシー業界でも、影響を受けまくっています。
「今は、我慢」と早く収束することを願うばかりです。
そんなわけで、待機時間が普段より長くなっていますので、待機中に本を読んでいます。
最近読んだのが、伊坂幸太郎氏の殺し屋シリーズの3作品!
『グラスホッパー』は以前読んでいて、『マリアビートル』『AX』を読んだ後、再度読みなおしました。
伊坂幸太郎氏の小説は、面白いし読みやすいのでおすすめです。
コロナの影響で時間ができた方はぜひ読書などいかがですか。
タグ :天草タクシー天草市 タクシー会社
Posted by 天草タクシー株式会社 at
14:45
│Comments(2)
2020年02月13日
河津桜
天タクです。
本日、十万山の方を見たら何だかピンク色が!!
もう桜?とおもい行ってみました。
行ってみると、やはり「桜」っだったのですが、早咲き桜の『河津桜』でした。
濃いピンク色の花びらが奇麗でしたよ。
Posted by 天草タクシー株式会社 at
15:00
│Comments(0)
2020年01月11日
キャッシュレス決済 追加
天タクです。
今までキャッシュレス決済ができるのは、『楽天ペイ』と『ペイペイ』の2種類でしたが、
新たに『d払い』と『オリガミペイ』の2種類を追加しました!
少しずつですが、使用頻度も増えてきてます。
ご利用のお客様は運転手にキャッシュレス決済名前をお伝えください。
今年も宜しくお願い申し上げます。
Posted by 天草タクシー株式会社 at
08:10
│Comments(0)
2019年12月13日
12/12 満月
昨日の満月見られました?
令和元年最後の満月でした。
12月の満月はコールドムーンって言うみたいです。
澄んだ空気と冷たい風と綺麗な月。
少しセンチな気持ちになりました。
Posted by 天草タクシー株式会社 at
07:32
│Comments(0)
2019年11月15日
『藤屋』さん
船之尾町にありました、居酒屋『藤屋』さん。
本日、11/15に移転してニューオープンです。
場所は、夢咲通りの元『華紋』さんのあったところです。
お店のキャパは以前より広くなっております。
あれもこれも美味しいのですが、オーナー夫婦が元気でとても素敵なんです。
これから忘年会シーズンですね~
Posted by 天草タクシー株式会社 at
15:40
│Comments(0)
2019年11月13日
うなぎの日高
『うなぎの日高』さん、11/1をもって閉店してしまいました。
また1つ天草の老舗がピリオドを打つこととなりました。
日高のある従業員の方が定休日以外毎日通勤に天タクを利用いただいてました。
いつも、同じ時間に予約の電話が・・・
それも11月を機に鳴らなくなりました。
残念ですが、どうにもならない事もあるんですよね。
今まで、ありがとうございました。
Posted by 天草タクシー株式会社 at
16:02
│Comments(2)
2019年10月07日
消費税増税にともない
天タクです。
10月より消費税が10%になりましたね↓
軽減税率があったり、キャッシュレスだと還元があったりしますが、正直ややこしいです。
特に、キャッシュレスで支払えば還元されると思いきや、事業者がその登録をしてなければならないのです。
天タクも、ペイペイや楽天ペイを導入しており、還元事業の登録の手続きをしているのですが、
なんだか審査にもう少し時間がかかるようです↓↓
で、タクシーの運賃なのですが・・・据置です!!
しかーし、距離が2%分短くなります・・・
具体的には、初乗り1,500メートル が 1,473メートル と 27メートル短くなります。
また、加算運賃も 327メートル が 321メートル ごとに+80円と 6m短くなります。
今まで乗っていた料金よりも少し高くなったと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
そういうことですのでご了承お願いします。。。
Posted by 天草タクシー株式会社 at
09:35
│Comments(0)
2019年09月02日
比嘉バービィさん
先週8/23~8/31まで、NHKの撮影ロケがジャンボタクシーにて入ってました。
NHK BSプレミアム 『イッピン』と言う番組です。
放送は10/1 19:30~19:55 天草の陶磁器にスポットをあてた内容です。
そのロケにこられたのが、比嘉バービィさん

世界ふしぎ発見のミステリーハンターをされている方です。
サインいただいちゃいました!ありがとうございました!!
Posted by 天草タクシー株式会社 at
14:53
│Comments(0)
2019年08月02日
夏目漱石1,000円札
そういえば少し前に、新紙幣が刷新・発行されるとのニュースありましたね。
そんな中、旧紙幣を頂きました。頂いたといってもお客様からのお釣りです。
漱石さんから英世さんに変わったのが2004年です。
だいたい20年周期で新紙幣に変わるらしいですので、2024年位からでしょうか。
次の1,000円札は『北里柴三郎』さんとのことです。
20年あっという間ですね・・・
Posted by 天草タクシー株式会社 at
16:02
│Comments(0)